はじめまして!わんのすけちゃん可愛すぎる~ 初めの1年はショップで勧められるがまま高い保険にはいりましたが、今はFPC です手術したりで何度かお世話になりました70%戻りです。親切でしたよ— パープルパンサー&パピヨン (@mCgKMpuIsqH1AFA) October 10, 2020
楽天に入ってましたが高齢時高すぎで今年FPCに乗り換えました。
友人からFPCかPSかSBIがいいと聞いて、迷ったのですが、PSは通院20回、SBIはパテラ対象外みたいなので、FPCにしました。
早速使ってみたら、保険金もしっかり支払われており、特に問題なかったのですが、保険金の内訳書が郵送で届きました。
今時郵送でのお知らせなの!と思い、色々検索してみましたが、他も郵送が多いみたいですね。
まあメールの方が色々と便利ですが、郵送でも支払いが分かればいいし、楽天と違い電話は直ぐつながるし、
電話対応は丁寧(「メールで通知してください」とクレーム入れた際も丁寧に対応くださいました、FPCの担当の方すいません…。)だし、
何よりこの保険料でこの保証なので、冷静に考えれば、乗り換えて正解でお勧めできるいい保険だと思います。
ネットの評判や口コミを見てFPCに加入しました。加入してすぐ悪性リンパ腫を患い、その他の通院や入院も含めると計50回以上お世話になりました。抗がん剤の治療で相当な金額がかかりましたので、本当に助かりました。保険金をしっかりとお支払いいただいたことはもちろんなのですが、お電話した際には、いつも愛犬のことを気にかけてくださって、とても感謝しています。
残念ながら、うちの愛犬は旅立ちましたが、新たに迎えることがあれば、FPCにお世話になろうと思っています。
FPCに加入しています。愛犬が特発性てんかんになってしまい、次の更新から脳神経疾患、癲癇およびそれに起因関連する傷病は免責です。ということになりました。安さが売りですが、大手の保険会社だったら引き続き対象になっていたのに、、と後悔しています。また保険の支払い額の明細がなく、いつ振り込まれたかもわからないので、確実性が乏しいです。健康な
ペットで保険として安心の為入るだけなら(あまり使用しない)おすすめです。
検索からきました!
よくFPC保険は同じ病気や怪我だと保険料が支払われなくなるとネットで見ますがそのようなことはありましたか??— ルッキオ (@akakarato0406) June 7, 2020
うちはブリーダーさんの勧めで㈱FPCです
50%保証で月1300円かな?
加入年齢で保険金額も違うので資料請求するといいと思います
この前釘を飲んだ時使いましたが保険証券のコピーと領収書原本を送るだけ。1ヶ月くらいしたら振り込まれるそうです。 pic.twitter.com/HcxjS1se4a— アトムとモナ♂ (@haraboo0611) June 7, 2020
ペット保険ってどこがいいかな?とりあえずFPC気になってるから資料請求した
— はなたれちゃん (@tm7s6) May 31, 2020
やっぱりペット保険はFPCかPS保険だと思います。
うちは3匹いて、FPC2匹、PS保険1匹。
3匹ともアニコムからの乗り換えで、通院重視はFPC、手術重視はPS保険に加入しました。
が、思惑通りにはいかず、FPCで手術、PS保険で通院しました。
両社とも保険料があまりに安いの少し心配だったのですが、きちんと保険金が支払われたので助かりました。
特に手術は大きな出費だったので、本当に助かりました。
この保険料でしっかり補償してもらえるのであれば、初めからFPCかPSに入っておけばと後悔もしつつ、本当に見直してよかったです。
ちなみに、請求手続きは病院でもらった領収書を送ればいいだけなのでFPCの方が楽でしたが、支払いまでの速さはPS保険の方が早かったです。
こんばんは~!
我が家はFPC保険です。
PS保険も迷った時期ありましたけど保証内容とかもろもろ含めたらFPCに決まりました!— 瑞希@猫垢 (@catplus_56nyan) May 28, 2020
さすがにそうですよね。FPCちょうどこの前調べましたが、犬の大きさに関わらず5〜8歳くらいまで保険料安くて良いなぁ…と思っていました。ただ、血統書か販売書かマイクロチップ埋め込みの子しかダメってあって。雑種に厳しい
— ゲンさん159 (@kengoro1uptihou) May 28, 2020
FPC保険がオススメです
安いし、免責とかの内容もいい感じなので(^^)— tm6719 (@tommy6719t) May 24, 2020
これを見る限りとてもじゃないけどここに入る気にはなれない
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13179116638
やっぱアイペットかPS保険にするかな・・・
本社が福山市保険料変動が2回か3回だけ高齢保険料も安い対象外の傷病少ない保険商品はとしてはまとも代わりに顧客サービスを削りに削る契約しててもメールの1通も来ない年に1回だけ封筒が来るディスクロない金融機関なのに財務状況がわからないhttps://t.co/S1Cgzdm3Wn
— ペット保険ニキ (@petinsuranceman) May 3, 2020
おはようございます、初めまして!
保険はうちは入ってますが、
良くわからないので便乗しようかなと笑
いまFPCなのですが、かかりつけがソルトさんと同じくアニコムとアイペットなのでどちらかにしようかなと思ってました。
なんだかんだ対応してないと申請面倒なんですよね。— さとたれ (@taresato) April 25, 2020
ありがとうございます
私の今の保険も窓口精算ではないので
FPCへの乗り換えも検討中でした
参考にさせていただきます— はぴ@足長マンチカン♂ (@hapi_724) April 20, 2020
気兼ねなく病院に行けたら…と思い、とりあえず最初の一年はFPCの70%に入ってみました!窓口精算はないですが、年とっても安いのがいいなと
他の保険もちらちら見ていて、もっと良さそうな保険があれば、来年以降乗り換えるかもしれません。— いりこ (@iriko10tsukushi) April 20, 2020
FPC保険ですか!調べてみます
ありがとうございます— いろは (@iroha_WCP1011) April 15, 2020
FPCも安くていいなと見てましたが、毎回請求するのはやっぱり面倒ですね
PS保険は車椅子補償ですって〜!?
色々ありすぎて迷います( ̄◇ ̄;)
詳しくありがとうございました!ペコリ((・ω・)_ _))— あーたん@コーギー茶々麻呂のママ (@akikoiw0917) April 5, 2020
我が家はFPCペット保険に入っています。PSペット保険も最後まで候補に残りました。窓口精算可、LineでOKなどいろいろありますが保険料と保障の比較や保障の範囲など考えていくと紙申請のものの方が有利という結論でした。
— えだまめ (@eddaPapillon) March 20, 2020
FPCペット保険くすぎて、腹立つ。保険乗り換えるかな
— ゆい (@7njbMmklVxc8QXc) February 24, 2020
ペット保険入っていて、FPCに加入しているんだけどなんか免責解除様式記入方法が面倒…
ここは動物病院で書いて貰わないとダメとか、書いてあること間違ってないなら良いじゃないのさ…— モス (@cosmostb) February 18, 2020
保険悩みますよねーうちは小春もニックも椿もFPCに入ってます
最初アイペットだったんですが、多頭になって見直ししました小春だけだったらそのままアイペットに加入してたかもしれません( ¨̮ )— チワワの小春♡︎ʾʾ (@koharu2017512) February 16, 2020
ねむねむ甘えんぼもんち❤
ペット保険切り替えようと思います。
現在FPCです。
PSにするかアニコムにするか悩み中です。どの保険がいいですか??#多頭飼い#マイクロチップ#保険切り替え 考え中#ブリティッシュショートヘア #猫好きさんと繋がりたい #教えて下さい pic.twitter.com/4cZ0R0DEjt— 星野じゅんm&n (@vwvwjyun) February 6, 2020
我が家はFPCです
アニコムとPS保険は審査で落とされましたよ— プルヲ (@zzziro3) February 3, 2020
そういえばFPC保険見てて気になったんですが、2回目以降初診料は保険適用外になるんですか?? pic.twitter.com/gGPEAeg3oe
— 風神雷神@kei (@Kei09390354) February 1, 2020
おはようございます
初リプです
ワンコとの生活は最高の高ですよ
うちはマイナーかもですがFPCってとこの入ってます
バランスが良い保険やった気がしてます ちこっと見てみて下さい
すんばらしい愛犬ライフをお過ごしください pic.twitter.com/OYIRjHvqHE— ISSA@8ごろう (@issahoihoi) February 1, 2020
保険は入る方向で検討し始めて…楽天のFPCの2択で悩んでるこれとこれはどっちがお得なんだ?1枚目はFPC、2、3枚目は楽天免責金額がない方がいいから楽天はLプランにしようと考えてるんだけど、免責金額だけでだいぶ保険金が違うから悩みどころ pic.twitter.com/Hu8ZgFKtAF— . (@sasuketogomame) January 18, 2020
人には得意分野がある。ピンバケ師匠はスマホのスペック比較に強いようだ
私は保険に強い。とことん約款や重説を読んでしまう。今人気のペット保険の資料を取り寄せた。これは勧めない。何で1位なの?ハッキリ言うオススメのペット保険はダントツでFPCだ。 pic.twitter.com/cX4ZaLlFJv
— 美流・ウラヌス・グラマレー (@dimensions1918) January 17, 2020
FPCって保険とアニコム損保って保険で悩んでる
ランキング一位はFPCなんだけど色んなサービスが付いてるのはアニコム損保なのよな— あずさ (@sky_minimam) January 8, 2020