コエダくんは楽天ペット保険に加入していましたので失効手続きをしたのですが思いがけず暖かい言葉のお手紙が入っていました。ほんの僅かなことですが嬉しく思いました。シロちゃんは引き続きこちらにお世話になります。 pic.twitter.com/TpTot5iLJJ— Mayu (@koedashiro) November 25, 2020
我が家は楽天のペット保険に入ってます。高齢になっても保険料がそこまで上がらないので、長期的に家計に負担が少ないかなぁと。あとはポイントが貯まるのも魅力でした。保証してくれる範囲も保険によりまちまちなので貯金含めオフリィちゃんに合った方法が見つかるといいですね。— はむ (@HaMuuuuu516) October 20, 2020
の保険入った方がいいよね?楽天のペット保険オススメされたんやけど、どうなんやろペット保険全くの無知なのでいろいろ教えてください!!!#猫 #ペット保険— こまchaaan (@coma_chaaan) September 3, 2020
楽天ポイント、楽天ペイ使えるところ増えてうれし。買い物だけでなく、ペット保険とか電気、銀行と貯まるポイントが多く、知らんうちに結構な額になってる。昨日はそんなばなな、今日はミスドで使った。甘党。— 田中俊輔 / Shunsuke Tanaka (@shun_tanak) August 28, 2020
ペット保険をアニコムから楽天に変更した~月に1000円ほど安くなった^^— はな (@Hanapink773a) August 9, 2020
去年入った楽天のペット保険去年入った楽天のペット保険が最高に改悪されてて最悪満期迎えたら解約しよ…猫のペット保険ってどこがいいんだろうなぁ— さやか (@0509tori) June 26, 2020
今はプラン内容がちょっと変わってるかもしれないのですが、私は楽天少額短期ペット保険のMプランです月々の保険料は安いのですが免責額が14000円あるので通院だと使いづらいです免責引いた70%返ってきます免責で殆ど使えない事も多いので上のプランにしておけば良かったと少し後悔してます⤵— くろねこ (@kuronekohati06) June 19, 2020
んーやっぱり #ペットアンドファミリー の #げんきナンバーわんスリム かの~(-_-;)フレイはそのまま #楽天ペット保険 免責高めだけどそもそも大型犬だから治療費高いから一日の上限なしが絶対条件(;^ω^)小型犬なら #PS保険 だろうけど…代理店探し(n*´ω`*n)#フラットコーテッドレトリバー— 千葉県のYさんではありません (@yasuke_y) June 13, 2020
ペット保険の見直しを考えているけどどの保険が良いのだろう?今は楽天ペット保険のMというのを契約しているけど保険適用には書類を提出しないといけなくて、それなら最初から動物病院で保険分を引いて会計してくれる保険にした方が良いのかな?と思いつつある。 #ペット保険 #猫 #ネコ #猫好き
— 愛猫はポチ (@poti1974) May 19, 2020
楽天のペット保険に変更したら、保険料が半額になった!
保証割合は70%で同じこれで、楽天ポイントは11倍に! pic.twitter.com/14ywEd0OT2
— いっきゅん (@tyuukasoba88) May 19, 2020
ミルちゃんが病院に通ってた時の診察代、忘れないうちに【楽天ペット保険】に請求手続きしてみよー
— Mille*Channel (@yochiro_room) May 19, 2020
今、楽天のペット保険に入ってるんですけどね
今ペット保険も、将来の医療費だけじゃなくて
万が一の損害に備えたものとか、一時お預かりサービスやってる所があるみたいで、色々見てみたいな~と思ってます
ちゅーるは、初体験なんです
楽しみです— くろまま (@ji5A7DG7QrjMTgK) May 17, 2020
楽天ペット割でポイント3倍キャンペーン実施中!!
ペット関連アイテム以外に日用品も対象ですよ♪
5月20日9.59までなのでお忘れなく! 楽天市場 [楽天] https://t.co/3lo8cZRGnH— Pecoーくらげのこー (@kuragenokolove) May 17, 2020
4/1に商品全面改定ようやく歯科治療が補償対象に若年層値下げ+高齢層値上げ→トータルでは補償範囲拡充による値上げと考えていい全体的には商品「改良」といえる楽天ポイントは10年加入しても3-4000ポイントぐらい⇐選択の決め手にはならないのでは?https://t.co/hAzVWnI15s
— ペット保険ニキ (@petinsuranceman) May 5, 2020
うちのイッヌ
今楽天ペット保険はいってるんだが
満期終了したらアイペットに戻そうか迷う。でもアイペットちょっと高いんよな。。。
どうしよう— 桜來と結ママ (@aymnatsu3am) April 29, 2020
そして楽天ペット保険、保険証なくてかなり出費した、来月ちゃんとしたミシン買おうと思ってたのにこれ生活できるんか
— 眠莉☪︎ (@n_emuri) April 27, 2020
いまスマホとペット保険で楽天を利用しているけど
目先の金儲け優先で本当に利用者のことを考えていない会社なのだとしたらどちらも解約すべきかな。 https://t.co/cIuOZkkvVx— れい (@ZJ2zWkpHvVeuh8W) April 23, 2020
楽天もペット保険あるんですねー
昔に比べて色んな会社が扱っているようですね— 悠と姫様 (@MARY5yuu5QUANT) April 23, 2020
おはようございます☀私が入っている楽天保険は手術型の物で楽天ペット保険にも種類があると思うので問い合わせして聞いてみてくださいただ私が加入してるやつは手術後の通院のみ対応です
— Reimi♡ (@2Kfy1nHFm9SEu2C) April 20, 2020
電話連絡来てからもうすぐ1ヶ月たとうとしてるんだが……?こんなとこで遅れとかあるんだったら支払いとかもヨユーで遅れるんじゃ?って不安しかないから信用ガタ落ちよな
— 17223*ship4,5 (@17223game) April 2, 2020
これはほんと迷惑メールに書かれた文章レベルの約款ですね。
何も保障されないんじゃ。。。— 慶喜(Keiki) (@fp_keiki) April 2, 2020
良さそうだと思ったけど7歳以降の保険料がPS保険と比べるとかなり高くなるな~。
PS保険は同じ70%プランで12歳以降でもずっと4,010円だし。(今の所)https://t.co/X5YySzi5Kb— sabuchan (@sabuchan_chobi) April 1, 2020
楽天ペット保険、問い合わせで膵炎の猫ちゃんでも入れます!
って言われたから もう一匹とまとめてLプラン入ったけど
今日違うオペレーターに言われたのは
膵炎に関連する病気に関しては 保険がでません。とそれなら 入らなかったから先にいってほしかった。
— ♡AKIKO♡ (@strawberrycat12) March 11, 2020
いま楽天ペット保険から連絡来て説明受けてたんだけど、めっちゃ分かりやすいな…惚れたわ…
— 17223*ship4,5 (@17223game) March 9, 2020
楽天ペット保険。「年間限度額70万円」とは認識していたが、70万に達すると保険失効する事は認識していなかった…。重要事項説明書に記載があるのみで入会する際の説明文には一切記載なし。終身継続するつもりで一昨年加入したが、多額治療で保険使ったらすぐ失効通知という結果。皆さんご注意あれ。
— シェル三昧 (@diversion_black) March 8, 2020
曲者といいつつ、ポイントが最大限貯まるサービス利用を検討してしまうワイがいます。楽天でんきと楽天ひかり、楽天ペット保険を切り替え予定。気づくと楽天ポイントエコシステムの住民になってる
— Takeshi Yano (@javeson999) February 26, 2020
楽天カード使って楽天モバイル使って楽天ペット保険使って楽天ポイントめちゃくちゃ貯まるんやけど俺の欲しいもの大概楽天よりAmazonの方が安いねんけど
— コバ (@tassinnkoba) February 17, 2020
わんこの保険代に約5万近い請求がきてた高い、、、楽天のペット保険調べたら半額以下になる保険変えようかな、、、#楽天ペット保険— ゆきみ@世界中でダイエット(lancelin) (@yukimidiet0424) February 15, 2020
うちは楽天ペット保険に入ってます。多分コスパ的にはアニコムとそんなに変わらないかと・・・
楽天ポイントが貯まるのは嬉しいんですけどね。— コム。 (@kom_h777) February 4, 2020